イギリスのガイドブックって、色々種類がありますが、どれを選べば良いのでしょうか?
こんな悩みにお答えします。
イギリスやロンドンを旅する際には、ガイドブックが役立ちます。
歴史的な建物や美術館、レストランやショッピングスポットなど、魅力的な場所がたくさんあるため、どこに行くか迷ってしまうことも。
そこで今回は、イギリスやロンドンのおすすめガイドブックを10冊ご紹介します。
自分に合ったものを選んで、旅を満喫しましょう。
イギリスはSNS映えするスポットも多数存在するので、旅行者にも人気の観光地です。
イギリスは、豊かな歴史、お洒落な街並み、古いものを愛でる文化、音楽や芸術、新しいものを生み出すダイナミックな力、異文化を受け入れる柔軟性等々、魅力が沢山ある国です。
日本からイギリスへの旅行客は、 2019年には38万9000人を記録しており、イギリスは日本人にも人気の旅行先の一つです。イギリスには世界遺産が31か所登録されています。
引用元:世界遺産リスト
今回の記事は、次のような方にオススメです!
- イギリスのおすすめのガイドブックを知りたいい!
- 最新のイギリスのガイドブック情報を知りたい!
記事の最後では、無料でガイドブックを読む方法というお得情報も解説します!
イギリスは日本人が多く訪れる、人気の国の一つです。
イギリスの観光名所は以下の通りです。
イギリスでしかできないことは、以下のようなことがあります。
- ロンドンバスに乗る
- ミュージカルを観る
- 音楽の名所へ行く
- 美術館へ行く
- 世界的に有名な博物館に行く
- 本場のアフタヌーンティーを飲む
- アンティーク市で買い物をする
- 世界一有名なデパート、Harrods(ハロッズ)で買い物をする
- グリニッジで、経度0º 0’ 0”を体感する
- 「バッキンガム宮殿」 で衛兵交代式を見る
- ハリーポッターのロケ地巡り(9と4分の3番線の場所へ行く)
持ち物の準備がまだお済ではない方は、海外旅行の持ち物チェックリストの記事も合わせてご覧下さい。
イギリスのロックの聖地を聖地巡礼したい方は、以下の記事もオススメです。
イギリス・ロンドン旅行におすすめのガイドブック|無料あり
初めてイギリス旅行する方や、リピーターの方にオススメのガイドブックをご紹介します。
ちなみに、ウェールズはイギリスの一部でありながら、その歴史や文化、自然などは他の地域とは大きく異なります。しかし、ウェールズに関するガイドブックはほとんど見かけませんので、イギリス、ロンドン、スコットランドのガイドブックの紹介がメインとなります。
地球の歩き方 イギリス
「地球の歩き方」の魅力は、広い範囲を細かな情報で記載されているところです。
「地球の歩き方 イギリス」は、ロンドンはもちろん、コッツウォルズの美しい田園風景や、スコットランドの雄大な自然など、イギリスの魅力を隅々まで網羅した一冊です。エリザベス女王ゆかりの場所や、アフタヌーンティー、ハリー・ポッターのロケ地など、王道からマニアックな情報まで盛りだくさん。鉄道のルーツを辿る旅や、ジュラシック・コーストの絶景など、アクティブな旅をしたい方にもおすすめです。
本書では、カンタベリーやストーンヘンジ、オックスフォード、湖水地方など、誰もが一度は訪れたい観光地はもちろん、地元の人々に愛される小さな村や、歴史ある城も詳しく紹介しています。各地域の特色や見どころ、交通情報、宿泊施設、レストランなど、旅行に必要な情報が満載なので、初めてイギリスを訪れる方でも安心して旅を楽しむことができます。
さらに、本書には美しい写真が多数掲載されており、まるで自分がイギリスにいるような気分を味わえます。旅の計画を立てる際の参考になるだけでなく、旅の思い出を振り返る際にも役立つでしょう。
このガイドブックを片手に、あなただけのイギリスの旅に出かけてみませんか?
総合評価 | |
---|---|
サイズ | – |
電子書籍 | あり |
ページ数 | 624ページ |
出版社 | 地球の歩き方 |
地球の歩き方 ロンドン
ロンドン旅行ガイドブックの魅力を伝える記事案
「地球の歩き方 aruco ロンドン 2025~2026」は、単なる観光地紹介にとどまらない、ロンドンの魅力を余すところなく伝える一冊です。ウエストエンドからイーストロンドンまで、エリアごとの詳細な情報はもちろん、大英博物館やヴィクトリア&アルバート博物館といった世界的に有名な美術館から、個性的な小さな博物館まで、ロンドンの文化を深く掘り下げることができます。
さらに、ロンドン近郊の美しい街並み、歴史ある大学都市、そして大自然が広がる湖水地方など、ロンドンから気軽に足を伸ばせる魅力的な場所も多数紹介。ショッピングやグルメ、そして活気あふれるパブ文化まで、ロンドンでの過ごし方を多角的に提案してくれます。
このガイドブックがあれば、まるで地元民のようにロンドンを満喫できるでしょう。初めてのロンドン旅行はもちろん、何度か訪れたことがある方も、新たな発見があるはずです。
総合評価 | |
---|---|
サイズ | – |
電子書籍 | あり |
ページ数 | 468ページ |
出版社 | Gakken |
ブルーガイドわがまま歩き ロンドン
BBC の人気テレビドラマ「シャーロック」の舞台としても注目を集めているロンドンの最新の楽しみ方満載です。
大英博物館やバッキンガム宮殿などの定番スポットはもちろん、ミレニアムマイルやイーストエンドなどロンドンの街並みや、ショッピング、グルメ、ナイトライフの最新情報まで豊富に掲載しています。
また、ウィンザー城やコッツウォルズなどの郊外へもご案内し、日帰り旅行とロンドン観光を組み合わせて利用できます。
総合評価 | |
---|---|
サイズ | – |
電子書籍 | 30日間無料 |
ページ数 | 362ページ |
出版社 | 実業之日本社 |
るるぶイギリス ロンドン
「るるぶ」は有名なガイドブックの一つです。
大きなサイズのガイドブックが良い!という方には「るるぶ」がオススメです。
「るるぶイギリスロンドン」は、古都ロンドンの歴史的な魅力から、現代のポップカルチャーまで、幅広い層が楽しめる一冊です。英国王室ゆかりの地、バンクシーのストリートアート、ハリーポッターの世界など、誰もが一度は耳にしたことがあるような話題を網羅し、より深くイギリスを理解するためのきっかけを提供します。
ロンドンの観光スポットはもちろん、アフタヌーンティーやイングリッシュ・ブレックファストなど、食文化も詳しく紹介。さらに、ショッピングやエンターテイメント情報も充実しており、旅のプランニングに役立つこと間違いなしです。
ロンドン以外にも、絵本の世界のようなコッツウォルズや、美しい自然が広がる湖水地方など、イギリス各地の魅力的な場所も紹介。詳細なマップも付属しているので、初めてのイギリス旅行でも安心です。
本書を読めば、伝統と革新が融合したイギリスの魅力を余すところなく味わうことができるでしょう。さあ、あなたも「るるぶイギリスロンドン」を手に、忘れられない旅に出かけませんか?
総合評価 | |
---|---|
サイズ | – |
電子書籍 | 30日間無料 |
ページ数 | 160ページ |
出版社 | ジェイティビィパブリッシング |
まっぷる ロンドン・イギリス
「まっぷる」は有名なガイドブックの一つです。
ページ数は、144ページあり、情報量満載です!
最近は小さいサイズのバージョンも発行されており、携帯性に優れています。
「まっぷる ロンドン・イギリス」は、王室、庭園、ハリー・ポッターの世界など、イギリスの魅力を凝縮した一冊です。ロンドン中心部のミュージアムやアフタヌーンティーはもちろん、コッツウォルズの美しい村並み、湖水地方の雄大な自然など、定番から最新スポットまで幅広く網羅。セントポール大聖堂やウィンザー城といった歴史的な建造物から、ハリー・ポッターのロケ地まで、まるで映画の世界に入り込んだような体験が可能です。
本書の最大の魅力は、その情報量の豊富さと、最新トレンドをいち早くキャッチアップしている点です。ロイヤルファミリーゆかりの地から、バンクシーのアートまで、イギリスの今を体感できます。また、取り外し可能な街歩きマップは、旅先での道案内に大活躍。さらに、無料アプリ「まっぷるリンク」と連携することで、スマホでも手軽に情報収集ができます。
「王道・定番」から「最旬」まで、幅広い旅行情報をコンパクトにまとめた「まっぷる ロンドン・イギリス」は、初めてのイギリス旅行はもちろん、リピーターの方にも新たな発見をもたらしてくれるでしょう。
総合評価 | |
---|---|
サイズ | – |
電子書籍 | なし |
ページ数 | 144ページ |
出版社 | 昭文社 |
キンドルアンリミテッド対象本なので、無料で読めてしまいます!今がチャンスでしょう!
女性におすすめのイギリス・ロンドン旅行ガイドブック
女性にオススメのイギリス・ロンドン旅行のガイドブックをご紹介します。
aruco ロンドン
「ロンドン」という響きだけで心が躍る方も多いはず。本書は、そんなロンドンの魅力を余すところなく詰め込んだ、まさに「ロンドン体験の教科書」と言える一冊です。
アフタヌーンティーやハリー・ポッターの世界、王室ゆかりの地など、誰もが一度は憧れるロンドンの定番から、地元民に愛される穴場スポットまで、幅広い情報が満載。まるで現地在住の友人が教えてくれるかのように、具体的なお店や場所、そして楽しみ方が紹介されています。
さらに、美術館や劇場、マーケットなど、ロンドンの文化に触れるためのヒントも盛りだくさん。美術館の回り方やミュージカル鑑賞の楽しみ方など、初めてロンドンを訪れる方でも安心して楽しめるよう、丁寧に解説されています。
本書があれば、憧れのロンドンを自分らしく満喫できること間違いなし。さあ、ページをめくり、ロンドンへの旅の準備を始めましょう!
総合評価 | |
---|---|
サイズ | – |
電子書籍 | あり |
ページ数 | 224ページ |
出版社 | 地球の歩き方 |
- 「ガイドブックの種類が多すぎて選べない!」というかたは、キンドルアンリミテッドの無料体験で試し読みするのも良いですね!何冊も無料で読めてしまうのでお得すぎます!
イギリス・ロンドンのガイドブックを無料で読む方法
AmazonのKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)なら、30日間無料で本を読み放題できるので、オススメです!イギリスのガイドブックも多数ラインナップがあります。
今回ご紹介したガイドブックの中にも、AmazonのKindle版や、アプリで閲覧できるガイドブックもあります。
AmazonのKindleストアでご購入されるのもオススメです。
まとめ
イギリスやロンドンを旅する際には、ガイドブックを持って行くことで旅がより楽しくなります。
英国の歴史や文化、料理やショッピングスポットなど、たくさんの情報が満載のガイドブックを活用すれば、より深い旅行ができます。
この記事でご紹介したガイドブックは、それぞれ特色があり、自分に合ったものを選ぶことができます。是非、旅の計画の参考にしてみてください。
今回は、イギリス・ロンドンのおすすめガイドブック6選【2024年】、についてお送りしました。この記事がご参考になれば幸いです。
海外旅行の持ち物をこれから準備されるという方は、以下の記事もオススメです。