今回は、ソニー WF-1000XM3レビュー、についてです。
ソニー WF-1000XM3レビュー
ソニー WF-1000XM3をレビューします。
SONY WF-1000XM3
リンク
参考価格 | ¥24,300 |
連続使用可能時間 | 最大6時間連続再生可能 (充電ケース3回充電で24時間バッテリーが持続) |
型式 | 完全ワイヤレスイヤホン |
ワイヤレス対応 | 〇 |
防水規格 | – |
ノイズキャンセリング機能 | 〇 |
対応コーデック | SBC, AAC |
重量 | 約8.5 g×2(コードは含みません) |
その他 | ・専用アプリ「Headphones Connect」対応 |
SONY WF-1000XM3は、ソニーから発売されている、ハイエンドクラスの左右分離型のワイヤレスノイズキャンセリングイヤホンです。
圧縮音源の高音域を補完し、ハイレゾ相当の高音質を楽しめる「DSEE HX」を完全ワイヤレスで初めて搭載しています。高音質で楽しみたい方にオススメです。
クイックアテンションモード」を搭
WF-1000XM3は、ヘッドホンを外さずに、瞬時に周囲の音を聞くことができる「クイックアテンションモード」を搭載しており、利便性が高いです。
最大6時間連続再生が可能

WF-1000XM3は、最大6時間連続再生が可能です。AirPods Proは、1回の充電で最大5時間の再生時間が可能ですので、WF-1000XM3の方が1時間長いことになります。
付属の充電ケースを用いた場合は、WF-1000XM3、AirPods Pro共に、どちらも24時間再生可能なので、差はないと言えます。
WF-1000XM3は、10分の充電で90分再生できる、急速充電も使用できます。充電する時間があまりない時に便利です。
業界最高クラスのノイズキャンセリング機能を搭載
WF-1000XM3は、業界最高クラスのノイズキャンセリング機能を搭載しているのも特長です。
ちなみに、本機種とは関係ありませんが、「WF-SP900」という、米津玄師さんがCMに出演しているワイヤレスイヤホンもソニーから発売されています。
リンク
安い有線イヤホン13選の記事も合わせてご覧下さい。