ポーランドはヨーロッパの中でも比較的物価が安い国ですが、それでも旅行には予算が必要です。ポーランド旅行の予算を計画するときには、以下のようなポイントを考慮すると良いでしょう。
ポーランド旅行の予算
交通費
ポーランドへの交通費は、出発地や航空会社によって大きく異なります。一般的には、日本から直行便で行く場合は約15万円前後、乗り継ぎ便で行く場合は約10万円前後が目安です。ポーランド国内では、鉄道やバスが発達しており、各都市間の移動も安く便利です。鉄道やバスのチケットは、オンラインで事前に予約すると割引があります。また、タクシーやUberも利用できますが、料金は交渉次第です。
宿泊費

ポーランドの宿泊費は、ホテルのランクや立地によって異なりますが、一泊あたり約5000円から10000円が相場です。ホテル以外にも、Airbnbやホステルなどの選択肢もあります。Airbnbでは、一泊あたり約3000円から5000円で部屋やアパートを借りることができます。ホステルでは、一泊あたり約1000円から3000円でドミトリーや個室を利用できます。宿泊費を節約したい場合は、早めに予約することや、人気のない季節や曜日を選ぶことがおすすめです。
食費
ポーランドの食費は、日本と比べてかなり安いです。レストランでは、一人あたり約1000円から2000円でコース料理を楽しめます。カフェやファストフードでは、一人あたり約500円から1000円で軽食や飲み物を頂けます。スーパーやコンビニでは、一人あたり約300円から500円で食材やお菓子を購入できます。ポーランド料理は、肉やジャガイモなどのボリュームのあるものが多いので、少量でも満足できます。ポーランドの名物料理としては、ピエロギ(餃子)、ビッグス(キャベツと肉の煮込み)、ジュレク(酸っぱいスープ)などがあります。
観光費
ポーランドの観光費は、観光地や季節によって異なりますが、一日あたり約2000円から4000円が目安です。ポーランドには多くの歴史的・文化的な観光スポットがありますが、その多くは無料か安価で入場できます。例えば、首都ワルシャワの旧市街や王宮広場は無料で散策できますし、クラクフのヴァヴェル城やアウシュビッツ強制収容所博物館はそれぞれ約1000円で入場できます。ただし、一部の観光スポットでは、事前に予約やチケット購入が必要な場合がありますので、注意が必要です。また、ポーランドでは、学生やシニアなどの割引制度が充実していますので、該当する方は証明書を持参すると良いでしょう。
お土産費
ポーランドのお土産費は、購入するものや場所によって異なりますが、一人あたり約5000円から10000円が目安です。ポーランドのお土産としては、琥珀(こはく)や陶器などの工芸品、ヴォッカやチョコレートなどの食品・飲料、ワフェルやハンカチなどの雑貨などがあります。お土産を購入する場合は、観光地や空港などではなく、市場やスーパーなどで探すと安く手に入れることができます。また、値段交渉も可能ですので、積極的に交渉してみましょう。
ポーランド旅行の予算まとめ
ポーランド旅行の予算は、交通費・宿泊費・食費・観光費・お土産費の5つの要素に分けて考えると良いでしょう。ポーランドは物価が安い国ですが、それでも旅行には予算が必要です。予算を計画するときには、出発地や航空会社・ホテルのランクや立地・観光地や季節などを考慮することが重要です。また、事前に予約やチケット購入をすることや、割引制度を利用することで、予算を節約することもできます。ポーランドは魅力的な国ですので、ぜひ旅行を楽しんでください。
海外旅行の持ち物をこれから準備されるという方は、以下の記事もオススメです。