ネパールはアジアの中でも物価は安く、日本円で数万円あれば十分に楽しめると言われています。しかし、実際にネパール旅行に行くときには、どのような費用がかかるのでしょうか?ここでは、ネパール旅行の主な費用項目とその目安を紹介します。
ネパール旅行の予算
航空券

ネパール旅行に行くには、まずカトマンズという首都に到着する必要があります。カトマンズまでの航空券は、日本から直行便はありませんので、途中で乗り換えが必要です。一般的には、タイや香港などのアジアのハブ空港を経由してカトマンズに向かいます。航空券の値段は時期や航空会社によって大きく異なりますが、往復で10万円から15万円程度が相場です。早めに予約すれば安くなることもありますし、LCCを利用すればもっと安くなる可能性もあります。
ビザ
日本人はネパールに入国する際にビザが必要です。ビザは事前に日本の大使館や領事館で申請することもできますが、カトマンズ空港でオンアライバルビザを取得することも可能です。オンアライバルビザは15日間有効で25ドル、30日間有効で40ドル、90日間有効で100ドルです。ビザ料金は現金で支払う必要がありますので、事前にドルを用意しておくと便利です。
宿泊費

ネパールでは様々な種類の宿泊施設がありますが、一般的なバックパッカー向けのゲストハウスやホテルは一泊1000円から3000円程度で泊まれます。カトマンズではタメルという観光客向けの地区に多くの宿泊施設が集まっていますが、その他の地区や郊外にも安くて快適な宿泊施設があります。宿泊費は予約サイトや現地交渉で値段が変わることもありますので、事前に調べておくと良いでしょう。
食費
ネパールでは食事も安く済ませることができます。ネパール料理の代表的なものはダルバートという米と豆のカレーですが、これは一食200円から300円程度で食べられます。他にもチャウミンやモモなどの麺類や餃子類も人気です。また、カトマンズではインド料理やチベット料理、タイ料理やイタリア料理などの各国料理も楽しめます。食事は一日1000円から1500円程度で十分満足できると思います。
交通費
ネパールではカトマンズ市内の移動はタクシーやバス、リキシャなどが利用できます。タクシーはメーター制ではありませんので、乗る前に値段を交渉する必要があります。バスやリキシャは安いですが、混雑していたり、運転が荒かったりすることもありますので、注意が必要です。カトマンズ市内の移動は一日500円から1000円程度で済ませることができます。
カトマンズから他の都市や観光地に行く場合は、飛行機やバス、ツアーなどがあります。飛行機は高速で快適ですが、値段も高く、天候や遅延などの影響を受けやすいです。バスは安いですが、道路状況や交通事故などのリスクが高いです。ツアーは便利ですが、自由度が低く、値段も高めです。カトマンズから他の都市や観光地に行く場合は、一日5000円から10000円程度の費用がかかると見積もっておくと良いでしょう。
その他の費用
ネパール旅行には、その他にも様々な費用がかかります。例えば、観光地に入る際には入場料が必要です。カトマンズではダルバール広場やスワヤンブナート寺院などの有名な観光地に行くときには数百円から数千円程度の入場料がかかります。また、ネパールではチップも一般的です。レストランやガイド、ドライバーなどにはサービス料として10%から15%程度のチップを渡すと良いでしょう。
ネパール旅行の予算まとめ
ネパール旅行は物価が安くて楽しめるというイメージがありますが、実際には航空券やビザ、交通費などでそれなりの費用がかかります。一方で、宿泊費や食費は非常に安く済ませることができますし、観光地や文化も豊富で魅力的です。ネパール旅行に行くときには、自分の目的や期間に合わせて予算を計画しておくと良いでしょう。
海外旅行の持ち物をこれから準備されるという方は、以下の記事もオススメです。