イタリアは素晴らしい国ですが、旅行中に貴重品を盗まれるというトラブルに遭う可能性もあります。そこで、この記事ではイタリア旅行で貴重品を守るためのコツを紹介します。
イタリア旅行での貴重品の管理方法

貴重品は最小限に
まず、イタリア旅行に持っていく貴重品は最小限にしましょう。現金は必要な分だけ持ち歩き、余分な分はホテルのセーフティボックスや銀行のロッカーに預けましょう。クレジットカードやパスポートも同様です。また、高価な宝飾品や時計、カメラなどは目立つと狙われやすいので、できるだけ持ち歩かないか、身につけないようにしましょう。
貴重品は身体に密着させる
次に、イタリア旅行で貴重品を持ち歩く場合は、身体に密着させるようにしましょう。例えば、ウエストポーチやネックポーチなどの小さなバッグを使って、お腹や胸の下に隠すことができます。また、ズボンのポケットやジャケットの内ポケットなどに入れる場合は、チャックやボタンでしっかりと閉めておきましょう。バックパックやショルダーバッグなどの大きなバッグを使う場合は、前に抱えるか、斜め掛けして胸の前に持ってくるようにしましょう。また、バッグのファスナーや留め金は手の届く範囲にしておきましょう。
人混みや乗り物では注意を怠らない
最後に、イタリア旅行で貴重品を守るためには、人混みや乗り物では注意を怠らないことが大切です。特に、観光地や駅、バス停、地下鉄などではスリやひったくりが多発しています。そこで、人混みの中では貴重品をしっかりと押さえておきましょう。また、乗り物に乗るときはドア付近ではなく中央部分に座るか立つようにしましょう。ドア付近では降りるふりをして近づいてきた人が貴重品を奪って逃げるという手口があります。また、乗り物の中でもバッグを床に置いたり椅子の上に置いたりしないようにしましょう。他の人の荷物やコートで隠されて気づかないうちに盗まれる可能性があります。
イタリア旅行は楽しみですが、貴重品の管理も忘れずに行いましょう。上記のコツを参考にして、安全で快適な旅行をお楽しみください。