グアムは南国のリゾート地として人気がありますが、その魅力は自然やアクティビティだけではありません。グアムの食事もとてもおいしくて、旅行の楽しみのひとつです。
グアムにはさまざまな国の料理がありますが、特におすすめなのはチャモロ料理と呼ばれるグアムの伝統的な料理です。チャモロ料理はスペイン、メキシコ、フィリピンなどの影響を受けた独特の味わいで、魚や肉、野菜などを使った料理が多くあります。今回は、グアム旅行でぜひ食べてほしいチャモロ料理を紹介します。
グアム旅行の食事
ケラグエン
ケラグエンとは、魚や肉をレモンやライムなどの柑橘類の果汁でマリネした生のサラダです。酸味とココナッツミルクの甘みが絶妙にマッチしています。ケラグエンにはさまざまな種類がありますが、特に人気なのはタコやサーモンを使ったものです。ケラグエンは冷たくして食べるので、暑い日にはさっぱりとしておいしいです。
レッドライス
レッドライスとは、米にアチョテという赤い色素を加えて炊いたご飯です。アチョテは南米原産の植物で、チャモロ料理に欠かせない調味料です。レッドライスは塩味が効いていて、チキンやポークなどのおかずとよく合います。レッドライスはグアムの祝祭日やパーティーなどでもよく作られる定番の料理です。
チキン・ケルアグエン
チキン・ケルアグエンとは、鶏肉を焼いて細かく刻んだ後、レモンやココナッツミルク、玉ねぎなどと和えたサラダです。ケラグエンと同じく酸味と甘みがバランスよく調和しています。チキン・ケルアグエンはタコスやサンドイッチなどに挟んで食べることもできます。また、トルティーヤというトウモロコシ粉で作った薄いパンに包んで食べることもあります。
フィナデニ
フィナデニとは、醤油やレモン汁、玉ねぎなどを混ぜたタレです。フィナデニはチャモロ料理に欠かせない調味料で、レッドライスやチキンなどにかけて食べます。フィナデニは辛さが好きな人には唐辛子を加えることもできます。フィナデニは自分好みに調整できるので、色々なバリエーションを試してみてください。
ブイェノス
ブイェノスとは、バナナの葉で包んだ肉や野菜の詰め物です。ブイェノスにはさまざまな具材がありますが、特におすすめなのはチキンやポークを使ったものです。ブイェノスは蒸し器で蒸して作りますが、バナナの葉が香りと風味を加えてくれます。ブイェノスはフィナデニと一緒に食べるとさらにおいしくなります。