Fitbit「Inspire3」は、豊富な機能が特徴的なフィットネストラッカーです。
ウェアラブルデバイスとしての機能を重視したデザインで、ウェアラブル初心者から上級者まで、幅広い層から支持されています。
この記事では、Fitbit「Inspire3」の機能をレビューしていきます。
今回は、Fitbit「Inspire3」レビュー、についてです。
Fitbitは、アメリカのカリフォルニア州に本社を置く家電およびフィットネスメーカーです。
2020年にはGoogleがFitbitを買収がしており、現在はGoogleの傘下です。
Fitbit(フィットビット)はどこの国のメーカー?特長解説の記事もオススメです。
Fitbit Inspire3は、2022年9月に発売された新モデルです。
スマートウォッチの選び方については、スマートウォッチの選び方の記事をご覧下さい。
Fitbit Inspire3と他のモデルとの比較
Fitbit Inspire3と、他のモデルとの比較は次の通りです。
Sense | Versa 3 | Versa 2 | Charge 4 | Inspire 3 | |
消費カロリー、距離、歩数、 全てのアクティビティを記録、睡眠ステージ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
1日24時間心拍数を測定 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
バッテリーライフ(日数) | 6+ | 6+ | 6+ | 7 | 10 |
耐水機能 | 50m | 50m | 50m | 50m | 50m |
ストレス管理ツールと 睡眠時皮膚温の変動の推定 | ○ | ||||
GPS | GPS内蔵 | GPS内蔵 | スマホの GPS機能に接続 | GPS内蔵 | スマホの GPS機能に接続 |
着信やテキストの通知機能、 体を動かす運動リマインダー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サイレントアラーム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
音声操作機能(一部の国で利用可能) | Googleアシスタント、 Amazon Alexa | Googleアシスタント、 Amazon Alexa | Amazon Alexa | ||
100種類以上のアプリと文字盤 | ○ | ○ | ○ | ||
Fitbit Premium 無料トライアル | 6ヵ月間 | 6ヵ月間 | |||
Fitbit Pay (キャッシュレス決済) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
発売年 | 2020年 | 2020年 | 2019年 | 2020年 | 2022年 |
Fitbit Inspire3は、上図の通り、使える機能が沢山あります。
リストバンド型でGPS内蔵のモデルは、「Charge5」があります。気になる方はFitbit Charge 5レビューの記事もチェックされると良いでしょう。
Fitbit Inspire3レビュー
Fitbit Inspire3をレビューします。Fitbit Inspire3は、フィットネス機能が充実したスマートウォッチです。フィットネスや健康に関する機能が充実しているので、健康管理に最適なスマートウォッチです。
カラー
https://www.fitbit.com/global/jp/products/trackers/inspire3
Fitbit Inspire3は、「Lilac Bliss」と「Midnight Zen」、「Morning Glow」の3種類がラインナップされています。
本体は全て黒色をしていますが、バンドの色を3種類の中から選べます。
付属のクリップホルダーを使用すると、Inspire 3 をシャツやバッグ、タンクトップなどに取り付けることができます。
睡眠サポート機能
https://www.fitbit.com/global/jp/products/trackers/inspire3
よりエネルギッシュな 1 日は、より良い睡眠から始まります。睡眠スコア、浅い睡眠、深い睡眠、レム睡眠、睡眠心拍数、睡眠スケジュールなどを追跡して、ぐっすり眠れるようにサポートしてくれます。
スマート目覚まし時計機能により、Fitbit デバイスは最適な睡眠段階で振動します。
さわやかな目覚めで 1 日を始めるサポートをしてくれます。
運動から睡眠や食事の追跡、健康指標のチェック、トレーニング ビデオや瞑想コンテンツの使用まで、Fitbitアプリではそれらすべてが使用可能なところも魅力的です。
1日24時間、心拍数を測定
https://www.fitbit.com/global/jp/products/trackers/inspire3
心拍数ゾーンを確認して、エクササイズの効果をさらにアップ。睡眠ステージの記録、消費カロリーの正確な推定にも貢献します。
https://www.fitbit.com/global/jp/products/trackers/inspire3
ストレスは誰もが感じるものですが、大事なのは、どう対処するかです。ストレス管理スコアとガイド付き呼吸セッションを使用すると、より健康的な方法で管理する方法を学ぶことができます。
心拍数に基づいた睡眠スコアの確認も行えます。
心拍数を確認できる
エクササイズで、最良の結果を得るための鍵は、自分が楽しめるエクササイズを行うことです。
アクティブな心拍ゾーンは、測定された心拍数に基づいて、脂肪燃焼ゾーン、有酸素ゾーン、またはピークゾーンにいるかどうかを示します。
防水性能

Fitbit Inspire3は、防水タイプとなっており、50mまで耐えることができるので、シャワーやプールなどでも使用できます。
GPSは非搭載

Fitbit Inspire3はGPS非搭載です。
連続使用可能日数:10日間以上

Fitbit Inspire3のバッテリーは、1回の充電で10日間以上使用可能です。
数日に1回充電しなければならないスマートウォッチもありますので、10日以上持つのは長寿命の部類でしょう。
バッテリーの持ちはFitbitのスマートウォッチの現行ラインナップの中ではトップクラスと言えます。
通知機能も搭載
Fitbit Inspire3は、着信、テキスト メッセージの受信、アプリの通知の表示をかくにんすることができます。スマホをわざわざ確認せずに、最新の情報を入手できる点がメリットです。
Fitbitは、安静時心拍数が正常範囲外になると通知します。
長く座っている時は、手首に装着したFitbitデバイスが振動して、歩くよう促してくれます。
生理の症状を確認できる
Inspire3とFitbitアプリを使用すると、生理と症状を追跡し、排卵日を推定し、月経周期のパターンを理解できます。
Fitbit Premiumの6か月間無料トライアル付き
https://www.fitbit.com/global/jp/products/trackers/inspire3
Inspire 3 には、Fitbit Premium(フィットビットプレミアム)の6か月間の無料トライアルが付いています。
今日のエネルギースコアと睡眠プロファイルへのアクセス、トップ フィットネスブランドのワークアウトコンテンツ、睡眠と心を落ち着かせるためのマインドフルネスセッションなどが含まれていて活用できます。
まずは6か月間、お試しで活用してみるのもオススメです。
Fitbit「Inspire3」レビューまとめ
Fitbit「Inspire3」は、デザイン性に優れながらも、機能性にも優れたフィットネストラッカーです。
心拍数計測機能、睡眠の質を測定できる機能など、豊富な機能を搭載しており、ウェアラブルデバイスとしての使い勝手も良好です。
また、ウェアラブル初心者から上級者まで、幅広い層から支持されていることも特徴的です。
Fitbit「Inspire3」を使用することで、自分自身の健康状態を把握し、より健康的な生活を送ることができます。
今回は、Fitbit「Inspire3」レビューをお送りしました。Amazonのスマートウォッチの売れ筋ランキングを確認するのもオススメです。この記事がご参考になれば幸いです。