PR

エジプト旅行の治安

エジプト旅行の治安旅行
スポンサーリンク

エジプトは古代文明の遺跡や美しい海岸線など、魅力的な観光地がたくさんあります。しかし、エジプトに旅行する際に気になるのが治安の問題です。

エジプトは政情不安やテロの危険性が高い国として知られており、日本の外務省も渡航には注意を呼びかけています。では、エジプト旅行は本当に危険なのでしょうか?

この記事では、エジプトの治安状況や注意点、安全に旅行するためのコツを紹介します。

スポンサーリンク

エジプト旅行の治安

エジプトの風景

エジプトの治安状況

エジプトは2011年に起きたアラブの春と呼ばれる民主化運動以降、政治的・社会的に不安定な状態が続いています。

2013年には軍事クーデターが発生し、現在はアブドルファッターフ・アッ=シーシー大統領が強権的な政治を行っています。

一方で、イスラム過激派組織や反政府勢力との対立も激化しており、特にシナイ半島ではテロや襲撃が頻発しています。

また、エジプトは近隣国との関係も緊張しており、リビアやスーダンとの国境地帯では武装勢力の侵入や衝突が起こる可能性があります。

エジプトではこうした政治的・社会的な混乱に伴って、治安も悪化しています。

窃盗や強盗、詐欺や暴力事件などが多発しており、観光客も被害に遭うケースがあります。

特に女性や外国人はセクシュアルハラスメントや差別を受けるリスクが高く、一人で歩くことや夜間の外出は避けるべきです。

また、デモや集会に巻き込まれる危険もあります。エジプトでは突発的にデモが発生することがあり、警察や軍と衝突することもあります。

デモに参加したり、近づいたりすることは絶対にしないでください。

エジプトは、外務省のウェブサイトによると、危険レベルがレベル3の地域もあるので注意が必要です。

関連記事:エジプト – 海外安全ホームページ: 危険・スポット・広域情報

スポンサーリンク

エジプト旅行の注意点

エジプト旅行をする際には、以下のような注意点を守ることが重要です。

エジプト旅行の治安について

エジプトは古代文明の遺跡や美しい自然を楽しめる魅力的な国ですが、治安の面では注意が必要です。近年、政情不安やテロの発生、新型コロナウイルスの感染拡大などが問題となっています。

エジプトを訪れる際には、以下の項目について十分に気を付けるようにしましょう。

渡航前に外務省の海外安全ホームページを確認し、最新の情報を入手する

エジプトは外務省から「渡航には特別の注意が必要」というレベル2の危険情報が出されています。渡航前には必ず外務省の海外安全ホームページ(https://www.anzen.mofa.go.jp/)をチェックし、エジプトの最新の治安状況や注意喚起情報を確認してください。

また、渡航中にも定期的にホームページを見たり、メールやSNSで情報を受け取ったりするようにしましょう。

渡航先で日本大使館や領事館に在留届を提出し、連絡先を登録する

エジプトに到着したら、日本大使館や領事館に在留届を提出しましょう。在留届はオンラインで登録することもできます。

在留届を提出すると、緊急時に大使館や領事館から連絡が来る可能性があります。また、連絡先や滞在先などの情報も登録しておくと、万一の場合に迅速な対応が受けられます。

現地で信頼できる旅行会社やガイドと契約し、団体で移動する

エジプトでは個人で観光するよりも、信頼できる旅行会社やガイドと契約して団体で移動する方が安全です。旅行会社やガイドは現地の情勢や治安に詳しく、危険な場所や時間帯を避けてくれます。

また、団体で移動すると目立たないため、犯罪やトラブルの対象になりにくくなります。

身分証明書やパスポートなどの貴重品はホテルの金庫に預けるか、身体に密着させて持ち歩く

エジプトではスリや置き引きなどの窃盗犯罪が多発しています。身分証明書やパスポートなどの貴重品は必要な時以外はホテルの金庫に預けるか、身体に密着させて持ち歩くようにしましょう。

貴重品はバッグやポケットに入れず、首から下げるタイプの貴重品入れやウエストポーチなどを利用すると良いです。

また、現金は小額しか持ち歩かず、クレジットカードやデビットカードなどを活用しましょう。

カメラやスマートフォンなどの目立つ物は持ち歩かないか、隠して持ち歩く

エジプトではカメラやスマートフォンなどの目立つ物を持ち歩くと、盗難や強盗の被害に遭う可能性が高まります。

また、写真撮影を断ると暴力や脅迫を受けることもあります。

カメラやスマートフォンなどの目立つ物は持ち歩かないか、隠して持ち歩くようにしましょう。写真撮影をする場合は、事前に許可を得るか、人や建物を写さないように注意しましょう。

街中では目立たない服装をする。特に女性は露出の少ない服装をする

エジプトはイスラム教の国であり、服装に対する規範が厳しいです。

街中では目立たない服装をすることが望まれます。特に女性は露出の少ない服装をすることが重要です。肩や腕、脚などの露出は避け、長袖や長ズボン、スカートなどを着用しましょう。

頭や首もできるだけ覆うと良いです。露出の多い服装をすると、セクシャルハラスメントや暴力の危険が高まります。

ピラミッドや博物館などの観光地では、入場料や写真撮影料などの正しい料金を確認し、余分なお金を払わない

エジプトではピラミッドや博物館などの観光地で、入場料や写真撮影料などの正しい料金を確認しないと、高額な料金を請求されることがあります。

また、チケット売り場以外でチケットを買ったり、無理やりガイドに付き合わされたりすることもあります。観光地では、入場料や写真撮影料などの正しい料金を事前に調べておき、余分なお金を払わないようにしましょう。

チケットは必ずチケット売り場で買い、無理やりガイドに付き合わされる場合は断固として拒否しましょう。

タクシーやトゥクトゥクなどの乗り物では、事前に料金を交渉し、メーターを使うように要求する

エジプトではタクシーやトゥクトゥクなどの乗り物で移動する際には、事前に料金を交渉することが必要です。

メーターがあっても使われていないことが多く、適当な料金を言われることがあります。

乗り物に乗る前には必ず目的地と料金を明確に伝え、メーターを使うように要求しましょう。また、乗り物の中で荷物や貴重品を盗まれることもあるので、注意してください。

食事や飲み物は清潔そうな店で注文し、生水や生野菜、生肉などは避ける

エジプトでは食中毒や感染症のリスクが高いため、食事や飲み物には十分注意しましょう。

清潔そうな店で注文するだけでなく、生水や生野菜、生肉などは避けるようにしましょう。

特に水はボトルウォーターを購入して飲むことをおすすめします。

また、氷やジュースも水道水で作られている可能性があるので、控えるか確認することが大切です。食事の際は手洗いや消毒も忘れずに行いましょう。

現地の法律や習慣を尊重し、宗教的な場所や人物に対して敬意を払う

エジプトはイスラム教が国教であり、多くの人々が信仰しています。

そのため、現地の法律や習慣を尊重し、宗教的な場所や人物に対して敬意を払うことが必要です。例えば、モスクや神聖な場所では靴を脱いだり、肌の露出を控えたりすることが求められます。

また、ラマダン(断食月)の期間中は日中に公共の場で飲食しないようにしましょう。

さらに、政治的な話題や宗教的な話題は避けるか慎重に扱うことが望ましいです。

エジプトの人々は親切でフレンドリーですが、文化的な違いや誤解からトラブルに巻き込まれることもあります。

そのような場合は冷静に対処し、必要なら現地の警察や日本大使館に連絡しましょう。

エジプト旅行の楽しみ方

エジプト旅行は治安の問題がありますが、それだけではありません。

エジプトには素晴らしい観光スポットや文化が豊富にあります。

エジプト旅行を楽しむためには、以下のようなことを試してみるといいでしょう。

  • カイロではピラミッドやスフィンクス、エジプト博物館などの古代遺跡や歴史的な建造物を見学する。
  • ルクソールではカルナック神殿やハトシェプスト女王廟、王家の谷などの壮大な遺跡群を巡る。
  • アスワンではアブシンベル神殿やフィラエ神殿、ナイル川のクルーズなどの自然と人工の美しさを堪能する。
  • ハルガダやシャルム・エル・シェイクでは紅海の透明な海でダイビングやスノーケリングを楽しむ。
  • シワオアシスでは砂漠の中にある湖や泉、緑豊かなオアシスでリラックスする。
  • アレキサンドリアでは地中海沿いの港町でロマンチックな雰囲気を味わう。

エジプト旅行の治安まとめ

エジプト旅行は治安に注意しながらも、多彩な魅力を満喫できる国です。エジプトの歴史や文化に触れて、忘れられない思い出を作りましょう。

海外旅行の持ち物をこれから準備されるという方は、以下の記事もオススメです。

1988年生まれ。物書き/ゆるミニマリスト。Kindle本ランキング1位獲得!
会社員→フリーランスとして奮闘中!東京→福岡へ地方移住しました!読者の方々の役に立つ文章を第一に心掛け、精力的に活動中!旅行と音楽を愛しています。

原文 パパをフォローする
旅行
スポンサーリンク
ブライトライフ365
タイトルとURLをコピーしました