イーグルスのおすすめアルバム10選

音楽
スポンサーリンク

イーグルスは、1970年代に活躍したアメリカのロックバンドです。カントリー、フォーク、ハードロックなど様々な音楽ジャンルを取り入れたサウンドと、美しいハーモニーが特徴的です。

イーグルスの曲は、今でも多くの人に愛されています。そこで今回は、イーグルスのおすすめアルバム10選を紹介します。

洋楽の歴史的名盤に詳しくなりたいという方は、『死ぬ前に聴くべき1001枚のアルバム』という書籍をチェックするのもおススメです。電子書籍版もあるので、かさばらず便利です。

¥672 (2023/09/24 09:29時点 | Amazon調べ)
Amazon-Music-Unlimited無料体験

Amazon Music Unlimited」なら、3ヶ月無料で聴き放題をお試しできるのでオススメです!

\ 3か月間、無料で音楽聞き放題できる /
スポンサーリンク

通販大手のアマゾンでは、生活がお得になるAmazonプライムが、今なら0円で無料体験できるのでオススメです。

Amazonプライム
\ 30日間、無料で読み放題できる /

イーグルスのおすすめアルバム10選

イーグルスのおすすめアルバム10選をご紹介します。

ちなみに、『ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高のアルバム」500選 | 2020年改訂版』では、2枚ランクインしています。

イーグルス(1972年)

イーグルスのデビューアルバムです。カントリーロック色が強い作品で、代表曲「テイク・イット・イージー」や「ウィッチー・ウーマン」などが収録されています。イーグルスの原点とも言えるアルバムです。

ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高のアルバム」500選 | 2020年改訂版』では、207位にランクインしています。

デビューアルバムがいきなり歴史的名盤なのは凄すぎます。

デスペラード(1973年)

イーグルスの2枚目のアルバムです。

西部劇をテーマにしたコンセプトアルバムで、物語仕立ての曲が並びます。タイトル曲「デスペラード」や「ティーキー・フリー」などが有名です。

イーグルスの作曲力やストーリーテリング力が発揮されたアルバムです。

オン・ザ・ボーダー(1974年)

イーグルスの3枚目のアルバムです。カントリーロックからハードロックへと音楽性を変化させた作品で、新メンバーのドン・フェルダーが加入しました。

大ヒット曲「オールレディ・ゴーン」や「ベスト・オブ・マイ・ラブ」などが収録されています。イーグルスの多彩な魅力が詰まったアルバムです。

ワン・オブ・ジーズ・ナイツ(1975年)

イーグルスの4枚目のアルバムです。ポップロック色が強くなった作品で、タイトル曲「ワン・オブ・ジーズ・ナイツ」や「ライアン・アイズ」などが大ヒットしました。イーグルスの最高傑作とも評されるアルバムです。

ホテル・カリフォルニア(1976年)

ワーナーミュージックジャパン
¥2,589 (2023/09/21 13:15時点 | Amazon調べ)

イーグルスの5枚目のアルバムです。新メンバーのジョー・ウォルシュが加入し、ギターのサウンドがよりパワフルになりました。

ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高のアルバム」500選 | 2020年改訂版』では、118位にランクインしています。

タイトル曲「ホテル・カリフォルニア」は、イーグルスの代表曲として知られています。

他にも「ニュー・キッド・イン・タウン」や「ライフ・イン・ザ・ファストレーン」などが収録されています。イーグルスの最大の成功作と言えるアルバムです。

ザ・ロングラン(1979年)

イーグルスの6枚目にして最後のオリジナルアルバムです。ディスコやニューウェーブなどの影響を受けた作品で、タイトル曲「ザ・ロングラン」や「ハートエイク・トゥナイト」などがヒットしました。イーグルスの集大成とも言えるアルバムです。

イーグルス・ライヴ(1980年)

イーグルスのライブアルバムです。1976年から1980年にかけてのライブ音源が収録されています。イーグルスの名曲が生々しく再現されています。

イーグルスのライブの迫力と感動が伝わってくるアルバムです。

ヘル・フリーゼズ・オーバー(1994年)

イーグルスの再結成アルバムです。14年ぶりに発表された作品で、新曲4曲とライブ音源11曲が収録されています。

新曲「ゲット・オーバー・イット」や「ラヴ・ウィル・キープ・アス・アライヴ」などが話題になりました。イーグルスの復活を証明したアルバムです。

ロング・ロード・アウト・オブ・エデン(2007年)

イーグルスの7枚目のオリジナルアルバムです。

28年ぶりに発表された作品で、2枚組の豪華な内容になっています。新曲20曲が収録されており、イーグルスの音楽的な成熟度が感じられます。

タイトル曲「ロング・ロード・アウト・オブ・エデン」や「ハウ・ロング」などが印象的です。イーグルスの現在を示したアルバムです。

ヒストリー・オブ・ジ・イーグルス(2013年)

イーグルスのドキュメンタリー映画のサウンドトラックアルバムです。

3枚組の作品で、イーグルスの歴史をたどることができます。デビュー前から解散まで、そして再結成から最新まで、イーグルスの全貌が明らかになります。

未発表曲やレア音源も収録されています。イーグルスのファン必聴のアルバムです。

Amazon Music Unlimited」なら、3ヶ月無料で聴き放題をお試しできるのでオススメです!

\ 3か月間、無料で音楽聞き放題できる /
タイトルとURLをコピーしました