PR

引っ越し時の場所の決め方19選

ミニマリストのパソコン ライフハック
スポンサーリンク

引っ越しをする際、新しい住まいの場所選びは非常に重要です。

自分や家族が住む場所を選ぶので、住環境や生活スタイルに合った場所を選びたいと考えるのは当然のことです。

しかし、場所選びには様々な要素があり、その中でどのようなことに重点を置くかによって、選ぶ場所が大きく異なってきます。

この記事では、引っ越し時に場所を選ぶ際に考慮すべきポイントについて詳しく紹介します。

はい、どうもー! 原文パパです。

僕は、東京から福岡市に移住をしました。

色々なことを考えた末、福岡市にしました。

関連記事:地方移住で福岡に移住するメリットとデメリット

今回は、住みたい街と場所の条件の選び方、決め方というテーマでお送りします。

スポンサーリンク

引っ越し時の場所の決め方

引っ越しをするとき、一番悩むのはどこに住むかということではないでしょうか。

引っ越し先の場所は、生活の質やコスト、将来の計画などに大きく影響します。

そこで、この記事では、引っ越し時の場所の決め方をご紹介します。これらのポイントを参考にして、自分に合った住まいを見つけましょう。

住みたい街の条件を考えました。

どんな気候かを考える

どのような気候があっているかは人それぞれだと思います。

僕は寒い所が無理なので、東京よりも南西の地域が自分には合っているなと思っています。そのような感じで、気候で住む場所を決めるのもオススメです。

ハザードマップ上において、安全な場所

災害時に安全かどうかも重要なポイントです。

自治体のウェブサイトで確認できるため、どこが安全かを確認しておくと良いでしょう。

南海トラフ地震と富士山噴火の被害想定エリアは要注意です。そのエリアで、旧耐震基準の建物を購入する場合、耐震補強を検討した方が良いでしょう。

政令指定都市かどうか?

政令指定都市は各都道府県の中でも中心的な場所のため、魅力的な場所とも言えます。

政令指定都市に住むことを検討するのも良いでしょう。

公共施設(図書館等)が近くにある

巨大な図書館があると、本を買う代金などを節約できそうです。

図書館以外に、公共施設でも同様の事が言えそうです。

僕は、松本清張の家のごとく、本が必要と考えているので、図書館の近い場所に住むのは良いなと今は考えています。

中古書店(ブックオフ)がある街

インターネットであらゆるものは購入できますが、店舗型の中古書店もやはり魅力的です。

店舗型の中古書店の場所を、事前に検索しておくのも良いかもしれません。

個人的には、作家の松本清張の家のごとく、本が必要と考えているので、本屋(図書館含む)が近くにあるとかなり嬉しいです。

教育水準が高い

子供の教育に力を入れたい方にはオススメです。

美術館が多い

美術に興味がある方は、事前に調べてみるのも良いでしょう。

東京と福岡を比べると、かなり開きがあることが分かりました。

  • 東京:約100軒
  • 福岡:22軒

ブログのネタの宝庫

イケヤ、コストコがある等、ブログYouTubeのネタになりそうなところは、それを仕事にしたい方にとっては良いかもしれません。

物価ランキングを確認する

物価は都道府県ごとに異なるので、注意が必要です。

事前に確認しておくと良いでしょう。

国際空港がある

飛行機

移動を頻繁にされる方には重要な要素かもしれません。

住民税が明らかに高くない事

住民税は、どの自治体でもほとんど同じですが、一部違う所もあります。

明らかに高くないかを確認しておくのも良いでしょう。

国民健康保険料金が安い市町村

国民健康保険料金は安い方が良いと思っています。

会社員の方は、国民健康保険料金ではないと思うので、個人事業主の方、学生さん等限定の話となります。

高い場合、払うのが大変になることもあるので、選ぶ際の参考にしても良いかもしれません。

参考記事:国民健康保険料 高い自治体 ランキング

若者が多い

若者が多いことは、若者の方にとっては嬉しいことかもしれません。

また、若者が多いと、自治体の財政的にもプラスの面があるのではないかと思っています。

若者率を知りたい場合は、国のサイト(国勢調査結果)等の確認をするのが良いかと思います。

車の要否

車離れが昨今よく言われています。

車は維持費も結構かかるので、要否をしっかりと検討すると良いでしょう。

車が無くても、少数派にならない場所に住むのも選択肢の一つとなり得ます。

芸術の街

芸術に興味がある方なら、絵描きや作家が多い場所を選ぶのも良いでしょう。

僕は東京で言うと、中野や下北沢、吉祥寺の雰囲気が魅力的と感じています。

コワーキングスペースが多い

新たな人と出逢いたいと考えている方は、コワーキングスペースの要否も検討するのも良いかもしれません。

人が温かい

声掛け文化が残っているところは、魅力的ですね。

個人的には、九州の人の良さに好印象を持っています。

ネット注文した商品がすぐ届くこと

Amazonをはじめとした、ネットで買い物をすることが多い方は、これは重要かもしれません。

交通の便

引っ越し先の場所を決めるとき、まず考えるべきことは、交通の便です。通勤や通学、買い物やレジャーなど、日常生活に必要な移動がスムーズにできるかどうかが重要です。交通の便が良い場所は、時間や費用を節約できるだけでなく、緊急時にも安心です。一方、交通の便が悪い場所は、ストレスや不便を感じる可能性が高くなります。交通の便をチェックするときは、以下のような点に注意しましょう。

  • 最寄り駅やバス停までの距離や時間
  • 電車やバスの本数や運行時間
  • 目的地までの所要時間や料金
  • 乗り換えや混雑の状況
  • 駐車場や自転車置き場の有無や料金

環境

引っ越し先の場所を決めるとき、次に考えるべきことは、環境です。環境とは、自然や人工的な要素が作り出す周囲の雰囲気や状態のことです。環境は、心身の健康や気分に大きく影響します。環境が良い場所は、快適で安全で美しいと感じられるでしょう。一方、環境が悪い場所は、不快で危険で汚いと感じられるかもしれません。環境をチェックするときは、以下のような点に注意しましょう。

  • 空気や水の質
  • 騒音や臭気の有無
  • 緑や水辺の有無
  • 景観や街並み
  • 災害や犯罪のリスク

施設

引っ越し先の場所を決めるとき、さらに考えるべきことは、施設です。施設とは、生活に必要なサービスや機能を提供する建物や設備のことです。施設が充実している場所は、便利で楽しく暮らせるでしょう。一方、施設が不足している場所は、不便で退屈に感じるかもしれません。施設をチェックするときは、以下のような点に注意しましょう。

  • スーパーやコンビニなどの食品店
  • ドラッグストアやクリニックなどの医療店
  • 銀行や郵便局などの金融店
  • 学校や保育園などの教育施設
  • 公園や図書館などの公共施設
  • レストランやカフェなどの飲食店
  • 映画館やジムなどの娯楽施設

人口

引っ越し先の場所を決めるとき、もう一つ考えるべきことは、人口です。人口とは、その地域に住む人々の数や構成のことです。人口は、その地域の活気や雰囲気に大きく影響します。人口が多い場所は、賑やかで多様で刺激的と感じられるでしょう。一方、人口が少ない場所は、静かで単調で退屈と感じられるかもしれません。人口をチェックするときは、以下のような点に注意しましょう。

  • 人口密度や流動性
  • 年齢層や性別比
  • 出身地や民族性
  • 職業や収入
  • 教育水準や価値観

予算

引っ越し先の場所を決めるとき、最も重要なことは、予算です。予算とは、自分が払える金額の範囲のことです。予算は、自分の収入や支出、貯蓄や借金などによって決まります。予算に合った場所を選ぶことは、経済的な安定や余裕につながります。一方、予算を超えた場所を選ぶことは、経済的な苦労や不安につながります。予算をチェックするときは、以下のような点に注意しましょう。

  • 家賃や管理費
  • 光熱費や通信費
  • 食費や日用品費
  • 交通費や娯楽費
  • 税金や保険料

将来性 これから40年後の日本を見据えること

これから日本は、少子高齢社会へ突入しています。そのため、先を読む力が必要となりそうです。

少子高齢社会を考慮し、どのような街に住むべきかを考えると良いでしょう。

引っ越し先の場所を決めるとき、忘れてはいけないことは、将来性です。

将来性とは、その地域が今後どのように変化するかという可能性のことです。将来性が高い場所は、発展や成長が期待できるでしょう。一方、将来性が低い場所は、衰退や停滞が心配されるかもしれません。将来性をチェックするときは、以下のような点に注意しましょう。

  • 都市計画や開発計画
  • 産業構造や雇用状況
  • 人口動態や社会問題
  • 競争力やブランド力
  • 資産価値や投資効果

好み

引っ越し先の場所を決めるとき、最終的に決め手になることは、好みです。好みとは、自分が気に入るかどうかという感覚のことです。好みは、自分の性格や趣味、価値観などによって決まります。好みに合った場所を選ぶことは、満足感や幸福感につながります。

スポンサーリンク

引っ越し時の場所の決め方:個人的な住みたい街候補

個人的な候補地をピックアップしました。何かの参考になれば幸いです。

  • 中野 ←芸術の街だから
  • 下北沢 ←芸術の街だから
  • 吉祥寺 ←芸術の街だから
  • 北九州 ←友達が居るという理由です。一緒の場所にいると視点が同じになってダメになるというデメリットもあるかもしれません。
  • 福岡市 ←転入率がNo.1だから、勢いがあるため。声掛け文化もある。飯がうまい。女性の割合が多い。
  • 三軒茶屋
  • 博多

引っ越し時の場所の決め方:僕が住みたい街と家の条件

何かの参考になれば幸いです。

  • 図書館がある(巨大な図書館含む)
  • 国際空港がある
  • コワーキングスペースがある
  • 駅の近く
  • 家賃が安い(家賃が高いと、大家さんのために、働いている感じになるので、僕はちょっとした違和感があります。ちょうど良い金額が良いかなと思っています。)
  • 都市ガス
  • 閑静な住宅(道路から50m離れている)
  • 6畳+ロフト
  • 1981年以降の建物(新建築基準法適用物件)=築37年以内とする
  • 角部屋・風呂、トイレ別
  • ロフトあり(絶対、2FL)
  • 子供たちの声があまり聞こえてこない場所(元気なことは良いことなので、否定しません)
  • ベッドタウンではない場所
  • アパート住宅が近くにないこと
  • 車がなくても暮らせる(車を持っていなくてもマイノリティーにならない場所)
  • 東京の新宿まで電車で30分で行ける←結局止めました

引っ越し時の場所の決め方:住みやすい街を決めた場合、家を探す方法は?

「スーモ」等で家賃検索するのも良いでしょう。

条件を同じにして、市町村を変えて検索するとどうなるかを見るのもおすすめです。

  • 家賃相場から探す
  • 住みたい場所から探す
  • 都市ガスorプロパンガス

家を選ぶ際にやること

最初の部屋選びの際に窓サイズを測っておく。

図書館・コンビニ・病院までの距離を調べる

  • 快速が止まる駅を調べておく

住みたい街決定後の引っ越し時

カーテンはサイズが合わなくても、持って行った方が良いでしょう。

住みたい街への入居後

家の傷を入居前に写真に収めておくと、トラブル防止になります。

『後悔しない賃貸物件の選び方』

本のご紹介↓

後悔しない賃貸物件の選び方 ~単身者のための、住みたい街と住みたいお部屋の探し方ガイドブック~』(著者:原文 パパ)という本をAmazonにて好評発売中です!

読み放題サービス(Kindleアンリミテッド)をご使用の場合、無料でお読みいただけますので、大変お得です(^^)/ 

後悔して引っ越すことになってしまった場合、退去費用などで数十万円発生する場合もあるので、それを防止するためにも、この機会に是非お読みいただけたらと思います。

関連記事:地方移住で福岡に移住するメリットとデメリット

引っ越し時の場所の決め方19選まとめ

引っ越しをする際には、新しい住まいの場所選びが非常に重要です。

自分や家族が住む場所を選ぶので、住環境や生活スタイルに合った場所を選びたいと考えるのは当然のことです。

この記事では、引っ越し時に場所を選ぶ際に考慮すべきポイントとして、アクセスの良さ、住環境、生活に必要な施設の有無、自然環境、治安などを紹介しました。これらのポイントを押さえることで、新しい生活をスタートする際に、失敗することなく快適な生活を送ることができます。

引っ越しを検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

今回は、引っ越し時の場所の決め方19選、についてお送りしました。この記事がご参考になれば幸いです。

1988年生まれ。物書き/ゆるミニマリスト。Kindle本ランキング1位獲得!
会社員→フリーランスとして奮闘中!東京→福岡へ地方移住しました!読者の方々の役に立つ文章を第一に心掛け、精力的に活動中!旅行と音楽を愛しています。

原文 パパをフォローする
ライフハック
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました