オーストラリアは南半球に位置するため、日本とは季節が逆になります。そのため、オーストラリア旅行の服装選びは、日本とは異なるポイントがあります。
この記事では、オーストラリア旅行の服装について、以下の目次に沿ってご紹介します。
オーストラリア旅行の服装
オーストラリアの気候と季節
オーストラリアは広大な国土を持ち、気候も地域によって大きく異なります。一般的には、北部は熱帯気候や亜熱帯気候で、一年中暑く湿度が高いです。
南部は温帯気候で、夏は暑く乾燥し、冬は涼しく湿度が高くなります。西部は乾燥気候で、夏は猛暑になり、冬は寒く乾燥します。
中央部は砂漠気候で、昼夜の温度差が激しく、降水量も少ないです。
オーストラリアの季節は日本と逆になります。
12月から2月が夏、3月から5月が秋、6月から8月が冬、9月から11月が春です。ただし、北部では季節の変化が少なく、雨季と乾季に分かれます。
雨季は11月から4月で、豪雨やサイクロンが発生しやすくなります。乾季は5月から10月で、晴天が続き乾燥します。
オーストラリア旅行の服装を季節ごとに解説、というテーマでブログ記事を書くときには、以下のポイントに注意しましょう。
オーストラリアの気候と季節
オーストラリアは南半球に位置するため、日本とは季節が逆になります。日本が冬の時はオーストラリアは夏、日本が夏の時はオーストラリアは冬です。
また、オーストラリアは広大な国土を持つため、地域によって気候や温度差が大きく異なります。一般的には、北部は熱帯気候で一年中暑く、南部は温帯気候で四季がはっきりしています。
東海岸は湿潤な気候で雨が多く、西海岸は乾燥した気候で雨が少ないです。
オーストラリアの平均気温は以下の表のようになっています。
地域 | 夏(12月~2月) | 秋(3月~5月) | 冬(6月~8月) | 春(9月~11月) |
---|---|---|---|---|
シドニー | 22~26℃ | 18~22℃ | 12~17℃ | 16~21℃ |
メルボルン | 14~25℃ | 12~20℃ | 8~15℃ | 10~19℃ |
ブリスベン | 21~29℃ | 18~26℃ | 13~22℃ | 16~25℃ |
パース | 18~31℃ | 16~26℃ | 11~19℃ | 13~23℃ |
ダーウィン | 25~32℃ | 24~33℃ | 20~31℃ | 25~33℃ |
オーストラリア旅行の服装の基本
オーストラリア旅行の服装の基本は、季節や地域に合わせて軽装か重装かを選ぶことです。
また、日差しが強いため、日焼け止めや帽子、サングラスなどの日よけグッズも必要です。
さらに、オーストラリアではカジュアルな服装が多く見られますが、レストランやホテルなどではスマートカジュアルな服装が求められる場合もあります。
そのため、シャツやジャケット、スカートやパンツなどのきちんとした服装も持っていくと便利です。
オーストラリア旅行の服装の例
それでは、オーストラリア旅行の服装を季節ごとに具体的な例を挙げてみましょう。
夏(12月~2月)の服装
夏はオーストラリアで一番暑い季節です。特に北部では高温多湿で汗をかきやすいです。そのため、涼しくて吸湿性の高いコットンや麻などの素材の服がおすすめです。
Tシャツやタンクトップ、ショートパンツやスカートなどの薄手でゆったりした服が快適です。また、水着やビーチサンダルも必要です。
南部では夜に冷え込むこともあるので、カーディガンやパーカーなどの羽織りものも持っていくと良いでしょう。

秋(3月~5月)の服装
秋はオーストラリアで一番過ごしやすい季節です。
日中は暖かくて快適ですが、朝晩は涼しくなります。そのため、春や秋向けの服装がおすすめです。長袖のシャツやブラウス、ジーンズやチノパンなどのパンツが便利です。
また、薄手のジャケットやコート、マフラーやストールなどの小物もあると良いでしょう。
冬(6月~8月)の服装
冬はオーストラリアで一番寒い季節です。特に南部では雨が多く、気温も低くなります。そのため、防寒性の高いウールやフリースなどの素材の服がおすすめです。
セーターやニット、ダウンジャケットやトレンチコートなどの暖かい服が必要です。
また、手袋や帽子、靴下などの防寒グッズもあると良いでしょう。
北部では冬でも暑い日がありますが、夜は冷え込むこともあるので、薄手のカーディガンやパーカーなどの羽織りものも持っていくと良いでしょう。

春(9月~11月)の服装
春はオーストラリアで一番花が咲く季節です。日中は暖かくなりますが、朝晩はまだ涼しいです。そのため、夏向けと秋向けの服装を組み合わせると良いでしょう。
半袖のシャツやブラウス、ショートパンツやスカートなどの軽装が快適です。また、カーディガンやジャケットなどの羽織りものもあると良いでしょう。
秋と同じく、Tシャツやシャツにジーンズやパンツなどの服装が適しています。
日中は暖かくなることもあるので、カットソーやワンピースなどの軽い服装も持っていきましょう。紫外線対策も引き続き必要です。
オーストラリア旅行の服装の基本は、気温や湿度に応じて調節できるレイヤードスタイルです。また、紫外線対策や虫除け対策も必要です。具体的には、以下のような服装をおすすめします。
オーストラリア旅行の服装の注意点
オーストラリア旅行の服装には、以下のような注意点があります。
- オーストラリアはカジュアルな国ですが、レストランやホテルなどでは、あまりにもラフな服装は避けましょう。特に男性は、ショートパンツやサンダルでは入店を断られることもあります。ポロシャツやチノパンなどのスマートカジュアルな服装が無難です。
- オーストラリアは自然豊かな国ですが、その分、危険な動植物も多く存在します。特に北部では、クロコダイルや毒ヘビ、毒クモなどに注意が必要です。そのため、長袖や長ズボン、靴下や靴などで肌を露出しないようにしましょう。また、虫除けスプレーや蚊帳なども持っていきましょう。
- オーストラリアは多文化な国ですが、先住民であるアボリジニの文化には敬意を払いましょう。特に聖地であるウルル(エアーズロック)では、登山を控えるようにしましょう。また、アボリジニの芸術品や工芸品を購入する際には、正規の販売店で購入するようにしましょう。
オーストラリア旅行の服装まとめ
オーストラリア旅行の服装は、気候や季節、地域によって変わります。そのため、旅行前に目的地の天気予報をチェックすることが大切です。
また、レイヤードスタイルで調節できるようにしましょう。
紫外線対策や虫除け対策も忘れずに行いましょう。
オーストラリアは美しい自然や文化が魅力的な国です。快適な服装で楽しい旅行をお楽しみください。
海外旅行の持ち物をこれから準備されるという方は、以下の記事もオススメです。