今回は、高音質なイヤホンで知られるAudio Technicaの「ATH-TWX9」をレビューします。
このイヤホンは、Bluetooth 5.2を搭載し、充電1回で約6時間の連続再生が可能です。
また、高感度ダイナミック型ドライバーユニットを採用しており、音質も妥協のない仕上がりとなっています。どのような音楽ジャンルにも対応し、クリアで立体的なサウンドを実現します。

Audio Technica「ATH-TWX9」レビュー
公式動画では、特徴が分かりやすく解説されています。
項目 | スペック |
イヤホン質量 | 約5.4g(L側)、約5.4g(R側) |
インピーダンス | 16Ω |
スペクトラム拡散方式 | FHSS |
ドライバー | φ5.8mm |
マイクロホン部 型式 | MEMS型 |
マイクロホン部 感度 | −38dB(1V/Pa,at1kHz) |
マイクロホン部 指向特性 | 全指向性 |
マイクロホン部 周波数帯域 | 100~16,000Hz |
型式 | ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 10~40,000Hz |
最大通信距離 | 見通しの良い状態で10m以内 |
使用温度範囲 | 5~40℃ |
使用可能時間 | 連続通信(音楽再生時):最大約6.0時間(イヤホン) 最大約18.5時間(充電ケース併用時) |
使用周波数帯域 | 2.4GHz帯(2.402~2.480GHz) |
充電ケース質量 | 約55.9g |
充電時間 | イヤホン:約2.5時間 充電ケース:約3.5時間(USB充電時)、約5.0時間(ワイヤレス充電時) |
出力音圧レベル | 102dB/mW |
対応Bluetoothブロファイル | A2DP、AVRCP、HFP |
対応コーデック | Qualcomm® aptX™ Adaptive audio、Qualcomm® aptX™ audio、AAC、SBC |
対応コンテンツ保護 | SCMS-T方式 |
対応サンプリング周波数 | 44.1kHz、48kHz、96kHz |
対応ビット数 | 16bit、24bit |
通信方式 | Bluetooth標準規格Ver.5.2準拠 |
伝送帯域 | 10Hz~47,000Hz(Qualcomm® Snapdragon Sound 96kHz サンプリング時) 20Hz~20,000Hz |
電源 | イヤホン:DC3.85V リチウムイオン電池(内蔵式) 充電ケース:DC3.85V リチウムイオン電池(内蔵式) |
付属品 | 30cm 充電用USBケーブル(USB Type-A/USB Type-C) イヤピース:Short(XS,S,M,L)、Standard(XS,S,M,L)、Long(XS,S,M,L) |
変調方式 | GFSK、Pi/4DQPSK、8DPSK |
防滴仕様 | IPX4 (イヤホン本体のみ) |
除菌機能搭載!
バッテリーケースに、深紫外線除菌システムが搭載されており、イヤホンを清潔に保つことができるのが特長です。
ノイズキャンセリング性能も高い
左右のイヤホンには、ノイズキャンセリング用小型MEMSマイクが2基ずつ装備され、周囲の騒音を拾い高精度ノイズキャンセリングプロセッサーに送信します。
さらに、独自開発のノイズフィルター設計を採用し、フィードフォワード方式(ハウジング側)とフィードバック方式(導管部側)のマイクを2つ搭載することで、不要な雑音を打ち消すことができます。
このノイズキャンセリング性能は、個人の耳の形やサイズによって異なるため、パーソナライズすることで、最良の静寂空間が楽しめます。
騒音レベルを自動的に計測できる
また、イヤホンを装着するだけで、周囲環境の騒音レベルを自動的に計測してくれます。
それにより、最適なノイズキャンセリングの特性が適用され、その環境に適した静寂空間が瞬時に創り出されるオプティマイズ・ノイズキャンセリングシステムが搭載されています。
5種類のプリセットされたノイズキャンセリングモードも用意されており、自宅や会社、通勤通学など、使用する環境に合わせたノイズキャンセリング効果を設定できるのも特長です。
ハイレゾ音源も再生できる
再生周波数帯域は、10~40,000Hzまで再生可能なため、ハイレゾ音源も再生できるのが特長です。
ハイレゾ非対応のモデルの場合、再生周波数帯域が、20Hz~20kHz前後ですが、このワイヤレスイヤホンはハイレゾ対応なので、高域の周波数対応範囲が広いです。
防水規格IPX4に対応で雨の日も安心

「ATH-TWX9」は、汗や雨にも強い防滴仕様で、IPX4(イヤホン本体のみ)に適合しています。
防滴仕様であり、汗や雨にも強いため、アクティブなライフスタイルにも最適です。
φ5.8mm高解像ドライバーを搭載
「ATH-TWX9」は、φ5.8mm高解像ドライバーを採用することで、静寂空間の中でも、高域や繊細な音の鳴りを体験できます。
充電ケースにイヤホンを収納すると、深紫外線LEDが照射され、イヤピースの表面除菌が行われるため、衛生的に使用できます。
バッテリー持続時間は最大6時間

また、イヤホン自体のバッテリー持続時間は最大6時間であり、充電ケースを併用することで、最大18.5時間まで使用することができます。
クリアな音声を届けることができる
ビジネスシーンでのコミュニケーションにおいて、イヤホンのマイクがクリアで明瞭な音声を伝えることは非常に重要です。
この製品は、小型かつ高性能なMEMSマイクを2つ搭載し、周囲の雑音を低減しつつ、相手に自分の声をクリアに伝えることができます。
ビジネスシーンでも優れたコミュニケーション性能を発揮するために、イヤホン筐体には、小型の高性能MEMSマイクが2箇所配置され、ビームフォーミングマイク技術によって、周囲の雑音が多い環境でも相手にクリアな音声を届けることができます。
また、ビームフォーミングマイク技術により、相手の声を的確にキャッチし、雑音をカットしてクリアな音声で会話することができるのも特長です。
Bluetooth 5.2を搭載

Bluetooth 5.2に対応し、最大10メートルまでの無線通信が可能です。
この製品は、ノイズキャンセリング性能や音質、コミュニケーション性能など、多くの特長を持つ革新的なイヤホンです。
ビジネスシーンや日常生活での音楽鑑賞や通話など、様々なシーンで活躍することができるでしょう。
売れ筋の人気イヤホンのランキングから選ぶ
通販大手のアマゾン(Amazon)は、配送も早く、取り揃えも豊富なので、オススメのサイトです。
価格もリアル店舗よりも安い場合が多いので、お財布にも優しいです。
最新のAmazon「イヤホン・ヘッドホン」の売れ筋ランキングを確認して、納得のいくイヤホン選びをしてみて下さい!
Audio Technica「ATH-TWX9」レビューまとめ
「ATH-TWX9」は、高音質でありながらBluetooth 5.2を搭載し、約6時間の連続再生が可能なイヤホンでした。高感度ダイナミック型ドライバーユニットを採用しているため、どのような音楽ジャンルにも対応し、クリアで立体的なサウンドを実現します。
また、シリコン素材のイヤーピースが耳に優しいため、長時間の使用でも疲れにくい点が魅力のひとつです。
オンライン会議や通勤通学、ジョギングなど、様々なシーンで活躍すること間違いなしのイヤホンと言えるでしょう。